体をあたためるハーブティ


Warming herbal tea


季節ごとのテーマに合わせたハーブティブレンドをティーブレンダーの宍戸陽一さんにご紹介いただく連載『ハーブティの愉しみ』。

Vol.1は、体が縮こまってしまいがちな寒い冬の季節に「体をあたためるハーブティ」をテーマに、心を緩ませ、体をポカポカにする、ハーブティブレンドの愉しみ方を教えていただきました。

今回選んでいただいたハーブは5種。
・エルダーフラワー(4)
・ジンジャー(2)
・リンデン(2)
・ヤロウ(1)
・ローズマリー(1)

◇ 数字はブレンドの参考比率です。お好みで調整してみてください。

エルダーフラワーの甘味と爽やかさに、ジンジャーのピリッと感、そこにリンデン、ヤロウ、ローズマリーをじわっと感じるすっきりとした味わいのブレンド。爽やかなのに、じわじわと体があたたまってくるハーブティ。年末年始で疲れた胃腸にも良さそうです。

熱湯を注いで、蒸らし時間は3分ほど。
乾燥のジンジャーを使っているので、長く置くほどジンジャーの味わいが立ってきます。お好みで蒸らし時間は調整してください。

「体をあたためる」というテーマ、どのようにハーブを選んだのですか?

体をあためるというとまず思い浮かぶのが「ジンジャー」かと思います。まずはエルダーフラワー&ジンジャーの組み合わせが自分の中ではすぐに思いつきました。好きな味なんです。
それをベースに他にも発汗作用のあるものや血行促進効果のあるものを加えて味を整えました。

今回使用したハーブについて教えてください。

Ginger|ジンジャー
温まるハーブの鉄板中の鉄板。乾燥したもを使っています。

Elderflower|エルダーフラワー
発汗作用、利尿作用に優れています。欧米では”インフルエンザの特効薬”と言われています。

Linden|リンデン
ワークショップをやっていてリンデンってどんなハーブ?ってなぜかよく聞かれるハーブの一つです。基本的にはリラックスハーブで、鎮静効果があります。ヨーロッパでは街路樹に良く植えられていて高さ30メートルを超える大きな木です。30メートルって結構でかいですよね。発汗作用もあるので今回使用しています。味はそんなにクセがなくまろやでほのかな甘い香りといった感じでしょうか。

Yarrow|ヤロウ
ギリシャ神話の英雄アキレスが戦争で傷ついた兵士たちの傷の手当てに使ったとされるハーブ。こちらも発汗作用もあると言われています。

Rosemary|ローズマリー
血行促進 若返りのハーブ。和名は万年郎=永遠の青年っていうのも面白いですね。


今回、教えていただいた方

宍戸 陽一さん | Yoichi Shishido
FATPIG TEABLENDER
ティーブレンダー/調合師 

世田谷の業務用お茶メーカーで商品開発、OEM受託、約600種類の商品の生産管理を担当。 
FATPIG TEABLENDERを立ち上げその後独立。
”美味しくて楽しくて健康”なブレンドを日々追及。ティーブレンディングなどのイベントを中心にお茶とハーブを軸にした活動を現在展開中。 

web site  https://www.fatpig-teablender.com/

Instagram FATPIG TEABLENDER
https://instagram.com/fatpigtea?igshid=1lozbn869ax0m

ハーブおじさん
https://instagram.com/herb_ojisan?igshid=12pl68vqx1msh

FURTHERS