Christmas
クリスマスのお菓子
Apple
りんごのお菓子
Persimmons in Rum Syrup
柿のラムシロップ漬け
オレンジピールのマドレーヌ|Orange Peel Madeleines

オレンジピールのマドレーヌ

オレンジピールのマドレーヌ|Orange Peel Madeleines オレンジピール入りのマドレーヌ。ベーシックなマドレーヌにオレンジピールを加えるだけですが、ピールとシロップが生地になじみ、プラス1以上の美味しさを引き出します。焼きたてはふんわりと華やかな香り、冷ましてしっとりとオレンジピールの味わい。オレンジピールを仕込んだらぜひ作ってみてください。

モンブラン

Mont-Blanc | モンブランはマロンペーストでつくるのが一般的ですが、裏ごした栗のモンブランは栗そのもの。 茹たて熱々の栗を鍋から1粒出して半分に切り、スプーンで実をすくっては木べらでていねいに裏ごします。すべての栗の裏ごしが終わり、こし器を持ち上げるとふんわりときめ細やかな栗の山。ふわっと秋の香りが広がります。 裏ごししたての栗を、砂糖、生クリーム、ブランデーと合わせてグラスに絞り出せばモンブランのできあがり。

エスプレッソ クレームブリュレ|espresso crème brûlée

エスプレッソ クレームブリュレ

espresso crème brûlée | エスプレッソとクレームブリュレ。 パリのcaféに欠かせない2つを合わせたら、大人の味わいのデザートになりました。 生クリームと卵黄の濃厚なクリームを湯煎焼きして、グラニュー糖をふりかけてバーナーで焦がします。 パリッと張った薄いキャラメルをスプーンの先でやさしく叩いて割り、ねっとりと濃厚なクリームをキャラメルと一緒に味わいます。 エスプレッソを加えたクリームはよりシックな味わい。ほろ苦いキャラメルがエスプレッソを引き立てて、「焦がしたクリーム」以上の贅沢を感じるデザートに。

かぼちゃマフィン

Pumpkin Muffins |  ハロウィンというと「かぼちゃ」を思い浮かべる方も多いかと思います。かぼちゃをくり抜いたジャック・オー・ランタンや、オレンジ色を使ったハロウィンのグッズをたくさん見かけるこの時期は、夏に収穫したかぼちゃが美味しくなり始める季節でもあります。 かぼちゃは野菜ですが、甘みがありホクホクとした食感はお菓子にも使われてきました。もっと手軽にかぼちゃのお菓子ができないかと考えたのがこのマフィン。さいの目に切ったかぼちゃをシロップで柔らかく煮て生地に混ぜ込みます。ほどよく生地に馴染みしっとりとした出来上がりに。旬のかぼちゃを味わう秋の焼き菓子です。

オレンジピール パウンドケーキ

Orange Peel Pound Cake |  同じ重さのバター、砂糖、卵、小麦粉を混ぜて作るパウンドケーキ。材料も作り方もシンプル。だからこそ、作り方ひとつで出来上がりに差が出ます。大切なポイントをおさえて、ていねいに、ゆったりとした気持ちで作ってみてください。しっとりとなめらかな、見た目も美しいパウンドケーキに仕上がります。 自家製のオレンジピールを入れたパウンドケーキは、誰にでも喜ばれる私の定番の手土産です。

栗 chestnut

栗の下処理

Preparation of Chestnut | 残暑の残る8月終わりから収穫が始まり、9月〜10月に旬を迎えます。は購入後そのまま放置しておくと、表面が白くなり、虫が湧いてしまいます。すぐに使わないときは下処理をしておくと1〜2か月ほど保存することができます。 市場に出回る栗のほとんどは虫食い防止処理をされていますが、栗拾いやお庭でとれた栗などは虫がついているものも多いです。虫のついたものが1個でもあると他の栗にもうつってしまいます。この下処理をしておくと、虫がうつるのも防げます。 また、下処理をしておくと調理の際に茹で上がりも早いです。

世界の家庭から

旅で訪れた国で、その土地の料理上手の方から普段つくっているお料理やお菓子を教わっています。お料理をつくりながらのおゃべりの中から、その土地の文化、風土、お気に入りの材料など、ガイドブックには載っていない暮らしの幸せを感じることができます。